繊細人間の一部始終

様々なことに敏感すぎるしがない大学生が、シンプリストをめざしながら生きる記録です。同じ悩みを持つ方にあったかい心になっていただければ幸いです。

音大生なのに楽器が吹けない

こんばんは。昨日の夜は泣きっぱなしだったので、今日は疲れてほぼ寝ていました。

 

楽器が吹けないことがつらいです。音大生としてフルートを専攻しているにもかかわらず、ちゃんとした音が出ません。スーーっという音しか出ません。音程はわかる楽音なのですが、低音は薄っぺらく、高音は力を入れないと出ません。

わたしの先生はいかに自然に近づくかを大事になさっているので、力を入れて高音を出すのは絶対にダメです。

 

楽器が吹けないのでイライラします。

狙った音が出ません。

本当にイライラします。今にも楽器を折りそうです。怖くなって、急いで楽器をしまいました。

精神的に病んでいるから吹けないのか、ただ下手くそなのか、どちらもあると思いますが、泣かずに耐えたいと思います。

 

原因がわかったらまた記事を書きます。

いよいよひどくなる不眠

こんばんは。今日はあまり気分が良くありません。

 

今日は不眠について。

精神的にダメージがあるとまずつまずくのがこの不眠なのではないでしょうか。

うつ病など何かしらの疾患を患っていなくても、不眠症の方はたくさんいるのではないかと思います。

かくいうわたしも、中学校3年の冬に不眠症になったのがきっかけで自律神経失調症を引き起こしました。今日はその話です。

 

不眠 とにかく眠れない

わたしの不眠は、主に

入眠困難

です。

布団に入ってから眠りにつくまでの時間が2時間はザラ。受験生だったので、眠れないのはかなり辛かったです。

深夜から、ひどいと明け方まで一睡もできず、明るくなってからやっと眠れる、というのがちょくちょく起こるようになりました。

眠ってしまえば熟睡してしまうので、途中で飽きてしまう途中覚醒予定よりも2時間以上はやく起きてしまうなどといったことはこれまではありませんでした。

 

これまでは。

 

ここ一年くらいでしょうか、途中覚醒と早期覚醒もちょいちょい出てきて、いよいよ入眠導入剤だけでは睡眠が取れなくなりました。ブロチゾラムの登場です。3ヶ月ほど前から入眠導入剤に加えて、「朝まで起きないようにする薬」を飲むようになりました。

でもそれが合わず。朝起きても完全に起きられず、午前中は寝たきり。体がめちゃくちゃだるいのです。ブロチゾラムを半錠にしました。

 

不眠かと思いきや

不眠の次に待っているのは過眠です。寝なさすぎと寝すぎは交互にやってきます。前は2週間ほどで代わる代わるに不眠→過眠→不眠→過眠というサイクルでしたが、最近は日によって不眠だったり過眠だったりします。夜早くに眠くなることは一切ありませんが…。

 

過眠だった頃も入眠は難しいので、やはり薬を飲んでいました。そして薬を飲んでも明け方まで寝られず、明るくなってから昼過ぎまで寝るという。リズム障害とも言ったりします。

 

今日は…

実は、父の仕事が休みだったので、ドライブに連れ出してもらいました。先日申し上げた通り、誰か同伴でないと外出が厳しいので。

で、アルパカ牧場に行き、道の駅をめぐり、磐梯山の裏側を見て帰ってきたのですが、体重計に乗ったら1キロ増えてました。

過食といえども急激で変な増え方です。1日1キロずつ増えてる。

 

次回の通院が6/9で、そのタイミングで東京に戻ろうと思うのですが、それまでに何キロ増えてしまうんだろう……

自分が日に日にデブになっていくのが悲しい。そして人からどう見られているのか(デブって思われてるんだろうな)が気になって外にも出たくなくなる。

マズイです。

痩せなければ。でも食べなければうつヌケできない。

 

理解者はいるのか

いまのところ、母はわたしを病気だとは認めていません。父もやんわり否定。きっと自分の一人娘が精神的におかしいなんて思いたくないのだと思います。できの悪い娘で本当に申し訳ない。消えたいくらい。いっそ自殺でもして死んだほうが、諦めがつくんじゃないかって思うほど申し訳ない。

 

実は学校の学生支援課からは入院を勧められていました。あまりにも自殺願望が強くて。

 

本当のことを言うと、実家に帰ってきて学校に行く恐怖からは離れられたのですが、自殺願望や心細さは解消できておらず…。つらいということを正直に言えません。なぜかというと、母に「死にたいくらいつらいんだ」と言うと「じゃあお母さんも死ぬ」と言われるからです。

自傷行為がひどかった高校生の頃も、「ほのちゃんがそうやるならお母さんも傷つけるよ」と脅かされます。

 

だから、親の前ではいい子にしてなくちゃいけない。その思いが強くてどうしても素直に弱いところを見せられません。

 

わたしには元気ないいこでなくちゃいけない義務があるように感じます。

 

なので、カウンセリングに行くことにしました。東京に戻ったらカウンセラーさんに話します。

 

今日も不眠なので、薬飲んで寝ますね。

おやすみなさい。

 

 

 

飲んでる薬をまとめてみた

こんばんは。

夜の心の調子はあんまり良くないです。夕方からあまりよくない。

 

私は1回で多い時には9錠の薬を一気に飲みます。自分でもこれはなんの薬なのかはっきりと理解してないものもあるので、何かのヒントになればいいなと思い、この際に飲んでいる薬を整理することにしました。

f:id:shougatsu_san:20190525232305j:image

飲んでいる薬たち

ピーゼットシー

精神神経安定剤

主に脳内のドーパミンに対して抑制作用をあらわし、幻覚、妄想、不安、緊張、興奮などの症状を改善する薬

 

幻覚以外は全部ある…

パニック障害の頓服としても持ち歩いています。

 

 

ロラゼパム

脳のベンゾジアゼピン受容体に作用して、不安、緊張などを和らげる。
通常、神経症における不安・緊張・抑うつ心身症自律神経失調症、心臓神経症)における身体症候ならびに不安・緊張・抑うつの治療に用いられる。

 

今飲んでいる中で1番長くお世話になっています。

 

ピーゼットシーロラゼパムは1回に2錠、1日3回飲みます。

 

炭酸リチウム

中枢神経に作用し、感情の高まりや行動を抑え気分を安定化させる。
通常、躁病および躁うつ病躁状態に用いられる。

 

以前セルトラリンを飲んでいた時にセルトラリンの効果を助長するものとして処方されたのですが、その時調子が良かったので、また出してもらいました。これが効くということはやっぱり躁うつ??

 

ハルラック(トリアゾラム)

大脳辺縁系視床下部の情動機構、大脳辺縁系賦活機構を抑制するベンゾジアゼピン睡眠導入剤
通常、不眠症の治療に用いられる。

 

毎日入眠が困難なので、睡眠導入剤は欠かせません。

青色の0.25mgと薄紫色の0.175mgを1錠ずつのんでいます。0.25mgを2錠飲んだ時期もありました。あんまり変わらない。今1番変えたい薬です。効かなくなってきた気がする。

 

ブロチゾラム

脳のベンゾジアゼピン受容体に作用して、寝つきをよくする。
通常、不眠症の治療および麻酔前投薬に用いられる。

 

ハルラック+ブロチゾラムで寝ています。

びっくりするのが、飲まないと本当に眠れないこと。一度だけ飲まずに寝たことがあるのですが、寝てるのか寝てないのかわからない感覚で、ずっとぼんやりしたまま朝が来ました。一睡もしてない感じ。

 

前まではハルラック+リスミーでしたが、リスミーが効かなかったため変更。

薬が効きづらい体質みたいです。

 

今までに飲んだ薬たち一覧

まだここに書いてないものもいくつかありますが、なんせ薬が効かない人なので、合うのが見つかるまでに時間がかかります。

 

 

アルプラゾラム

安定剤

1日6錠まで

 


エバミール

寝る前

 


ゾルピデム酒石酸塩錠

不眠時頓服

 


ハルラック

睡眠薬

不眠時

 


エチゾラム

 


レボトミン

不眠時頓服

 


エバミール

不眠時頓服

 


ツムラ半夏厚朴湯

漢方、気のつまりを解消する漢方

毎食前

 


エビリファイ

昼食後1

 

 

バルプロ酸

夕食後1

 

 

リフレックス

寝る前

効きすぎてだるくなる

 

 

ブロチゾラム

寝る前1

 

 

ドンペリドン

胃薬

毎食前

 

 

セルトラリン

抗うつ

夕食後

 


クエチアピン

不眠時頓服1〜2

効果なし

 

 

塩酸リルマザホン錠/リスミー

不眠時頓服

12/11〜毎晩

 

 

トラゾドン塩酸塩錠

効かなかった気がする

 

 

正直言ってリフレックスしかちゃんと効いた記憶がありません。お薬探しの旅はまだまだ続きます。

食べないと気が済まない

こんばんは。

今日の心の調子はまあまあいいですがお腹の調子だけ悪いです。

昔から心が弱るとお腹も弱るタイプです。

 

今日のお話は、食べないと気が済まない、過食についてのお話です。非定型うつをはじめ、躁うつや摂食障害の方が避けては通れない過食。わたしも過食気味です。

心の病と言えども、唯一目に見えてわかるのが体重の変化なのではないでしょうか。実際、わたしは体重が去年から増え続けてます。

背中の後ろで肘がくっつくという特技があったのですが、肉がついて先日できなくなってしまいました。

 

過食ってどんな気分?(個人的に)

あくまでわたしの感覚ですが、しょっぱいものを欲しがちです。ご飯と肉とかおかずとかお惣菜とか。夜ご飯が足りない!!みたいな感覚です。

過食になってから、しょっぱい味付けの肉をたくさん食べるようになってしまいました。自分で料理をするのですが、今までだったら二回に分けて食べていた量を一回で食べている自覚があります。

余談ですが、心がちょっとでも弱っていると料理ができません。もともと料理は好きですが、包丁を持った途端に自殺が頭をよぎるからです。このあいだは包丁の刃を腕にあてるという行動をとってしまいました。なんか自分でも情けない。

 

あまいものは…

うつになると甘いものが欲しくなるとよく言いますが、わたしは半年前に抑うつ状態がひどかった時、学校の自販機やコンビニでシュークリームをよく買っていました。それまでは生クリームとか甘いものが嫌いだったのですが、その時は全然大丈夫でむしろ甘いものウェルカムでした。

今はあんまり甘いものに固執してません。チョコとかあまり好きじゃない。あると食べてしまいがちですが…。

 

 

夜中に…

先日食べかけのたべっ子どうぶつが自宅にあったのですが、夜中、無意識のうちに一箱平らげてしまったみたいです。

こういうことが多い。

何かを半端にしておくと、明け方とかにフラフラ開けて食べてしまうみたいです。

 

実家にいるので

ご飯の回数は1日3回です。一人暮らしだと朝昼食べなくて夜どか食いするとかいう、めちゃくちゃ不規則な食生活になってしまうのですが(包丁が握れなくて料理できないため、夜も食べないことも多い)、実家にいるのでなんとか3回食べてます。

そして、家族には「食べるのが早い」と怒られてます。昨日の冷やし中華も食べるのが早くて怒られました。早食いしてしまうのも過食の特徴です。

 

対策

食べすぎ対策としてできることはいくつかやりました。例えば…

  • 炭酸水を飲んでお腹を膨らす
  • 噛む回数を増やす
  • 味の感想を言いながらゆっくり食べる

など。

でも、口の中に思った味のものが入って飲み込まれないと気に食わないんです。

 

 

というわけで、過食の話でした。

過食って辛いんです。お腹が空かないのに、ストレスで食べないと生きていられないんです。でもこのままじゃダメだ、痩せたい、痩せなくちゃ、という気持ちもある。

わたしは毎日筋トレをしています。相変わらず外に出ると車にひかれて死のうとかいうバカな想像が出てきてしまうので、ほんとは有酸素運動としてウォーキングをしたいんですけど、できないでいます。

親に車で連れ出してもらわないと外を歩けない。誰かと一緒じゃないと外に出られない。とてもつらいです。

 

それでは今日はこのへんで失礼します。

余裕があればもう一つ記事を書くかも。

光トポグラフィ検査を受けた話

こんにちは

自宅療養1日目です。

今日の気分は、今のところはまあまあ良さげです。実家では暴れたり自殺のこと考えたりはありません。家族の目があるからでしょうか…

 

でも家族も朝から仕事に出かけてしまい、家にはわたしと7歳の柴犬だけです。とっても暇。じゃあ学校行けばよかったじゃん!と言われて当たり前ですが、学校に行けないのです( ;  ; )

 

さて今日はわたしが1月に受けた光トポグラフィ検査についてお話ししたいと思います。

 

光トポグラフィ検査とは?

電極のようなものが散りばめられたヘルメットを被り、前頭葉と頭の側面の血流を測定することで、

の3つのパターンに脳を分類する、という検査です。

ずっと「あいうえお、あいうえお、あいうえお、、、」と言い続けるのですが、途中で「け」など別のひらがなを一文字指定されます。そしたら「けむし」「けいと」「けんか」など「け」で始まる単語を一生懸命考えて言います。そしてまた「あいうえお、あいうえお、、、」にもどり…

これを3度ほどして、"考え事をしている時の脳の血流が良いか"を測定します。

 

わたしの診断結果をお見せします。

f:id:shougatsu_san:20190524081044j:image

この、赤いボールペンで山型に描かれているのが健常な脳の破壊です。

健常者であればかまぼこのような、上にグーンと伸びて弧を描くラインになるそうです。

ところが、わたしの波形は下の方で細かく上下しているのがわかります。

引用光トポグラフィー検査 うつ予防ナビ|新宿ストレスクリニック精神保健指定医監修

f:id:shougatsu_san:20190524081336p:image

どの波形にも当てはまっていませんよね?お医者さんも不思議がっていました。

 

検査を受けて…

そもそもこの検査は、わたしの主治医が躁うつを疑ったことから始まりました。躁うつならうつとは違う薬を出せるから、その根拠が欲しい。というものでした。

光トポグラフィ検査は決して100パーセントの診断ではないそうなのですが、一応不安障害が強めのうつ、ということになり、うつの薬を飲むようになりました。

でもうつの薬を飲むとちょっとだけテンションがハイになって、よく喋ったりうろちょろしたりするんですよね…なんか落ち着かなくて。結局その薬は飲むのをやめました。たしかエビリファイエビリファイ躁状態にも効くみたいですが、わたしは逆に薬を飲むとそわそわしてました。

 

現在は

患者の自分もよくわかっていませんが、おそらく「うつ」と「不安障害」の方向で治療しているんだと思います。メインで飲んでる二種類の薬は抗不安剤と精神神経安定剤で、ロラゼパムピーゼットシーという名前です。1日3回、2錠ずつ飲んでます。

最近は1日2回とかに減らしてます。

 

光トポグラフィで「躁うつではない」ということがわかったので、お医者さんも出す薬を悩まなくて済むようになったみたいです。

 

ちなみに検査費用は6千円ほどしました。

説明や書類の記入も込みで30分くらいで終わる検査なので、自分がうつか躁うつかわからない方、色々薬を出されて困っている方は行ってみる価値があるのではないでしょうか。わたしのように「どれにもあてはまらない」という結果になるかもしれませんが。

 

ではまた( ´ー`)ノ

自己紹介 改 (現状)

いよいよ病が深刻になり、実家に帰省することになりました。学校からは一応休学届の書類をもらい、7日間以上欠席する際に書く欠席届も一緒にもらいました。

 

このお休みを有意義なものにするためにも、このブログをツイッターで実名公表し、周りの方に理解してもらい、自分でも客観的に自分を見るように心がけられたらなと思います。

 

職業:音大生3年

専攻:フルート、作曲

趣味:特になし

 

というわけで、いきなり、嫌われる覚悟を持ってですが、半ば強引に自分を客観視してみます。

病院で言われた病名としては

うつ病

・不安障害(パニック障害含む)

・強めの対人恐怖症

・軽度の発達障害

愛着障害

という診断を受けており、「かもしれない」まで含めると

躁うつ病

境界性パーソナリティ障害

・非定型うつ病

となっています。

ひとつひとつのことについて、これからほぼ毎日のペースで点と点を結ぶように自分で納得するための記事を書いていきたいと思います。

 

幸い心の病気に寛容な人が周りに多くいるため、過度に心配されたり、精神が弱いといじめられるといったことは現時点では起きていなくて、友人には逆に「こっちのことは大丈夫だよ〜」と声をかけてもらっているくらいです。

 

今日は、今1番困っていることとその背景についてお話ししたいと思います。

 

 

今1番辛いこと

それは、感情のコントロールができないこと。

 

いきなり悲しくなったりいきなりイライラしたり…これは非定型うつの特徴でもあります。

イライラした挙句奇声をあげたり、ものを破壊したり、自殺未遂をしたり…このように感情が内側から爆発してしまうのは愛着障害のせい(後日記述します)ではないかと考えられます。

 

所構わず発狂してしまうくせがあり、何度迷惑をかけたか…。

 

 

なぜ発狂をとめられないのか

なぜ…でしょうか。

わかりません。

強いて言うなら、愛着障害のせいもあります。

気持ちのつながりをうまく結べずに人とバランスのとれた関係性がつくれなかったり、心が不安定になったり、ストレスが身体に出やすかったりといった、社会性や対人関係に困難のある状態を、過去の不適切な親子関係や養育に起因し、大人になってもその家族関係や困難が続いていると考えているケースを「大人の愛着障害」と呼んでいる場合があるようです。

 

引用愛着障害とは? 「愛着障害」があると感じる大人の困難とは?特徴や定義、対処法についても紹介します | LITALICO仕事ナビ

 

愛着障害については後日述べますが、要するに感情表現のコントロールがうまくできないのです。皆さま迷惑おかけしてごめんなさい。

 

そして自己卑下

わたしの1番の問題は

  1. 過度な自己卑下
  2. 自己肯定感のありえない低さ

このふたつです

わたしなんて役立たず、見た目が悪すぎて恥ずかしくて外を歩けない(醜形恐怖症)、どうせ嫌われている、人々がわたしを嫌っている、人々はわたしを嫌いなものを見る目で見てくる(妄想、幻聴)、いないほうがマシ、など

 

そして強い自殺願望

 

この度学校を休んで帰省させられたのも自殺願望がいちばんの原因でした。

 

中学生の頃からリストカット(というか、うでにシャーペンで思いっきりミミズ腫れをつくる)がやめられず現在に至るのですが、

時には車に轢かれたい、

自転車で横転したい、

などという理由で外出ができなくなることもあります。学校に行かない理由の3割はこれです。外に出たら自殺の行動に出てしまう危険があるから。

 

自己卑下、なるべくならしたくない。でも、自分さえ死ねば、自分みたいなカスがいなくなれば。とどんどんエスカレートしてしまうのが悩みです。

 

 

まとめ

今日のところは現状のお話までで留めておきます。いろいろ書くと収集つかなくなるので。

このブログというか日記を、今同じ状況で困っている人や、その周りの人に読んでもらいたい。そして、わたしがわたしを客観的に見ることができるようになり、前向きな感情で社会生活を送れるようになるためにも、言葉に出して綴っていきたいと思います。

 

そんな心の不安定なだけで休学とかふざけるな、甘えだろ、マヌケ!と思う方には、その通りです、わたしは甘えてる人間です。ごめんなさい。と伝えたいです。

実際自分のこと「甘ったれた人間」だと思ってますから。

 

でも世の中は「目に見えない病気は信用できない」というわたしにとってはとても生きづらい環境。

これが少しでも変わればなと思います。

 

では、おやすみなさい。

よう喋るおばちゃん

電車に乗っていたときのことだったけれど、よう喋るおばちゃんがいた。1人で乗っていて、バッグを1つ抱えた、腰の丸まったおばちゃん。

「水色の服、かわいいね〜」

と、向かい側の小さな子供に向かって大声で話しかけていた。本当に、昼下がりの電車(乗車率90パーセントほどの)で、大声で話しかけていたのだ。

 

小さな男の子はお母さんの隣におそらく座っており、子供のお母さんと見られる女性は、左腕に1歳に満たないほどの小さな子を抱えていた。

 

おばちゃんは席を立った。席を立って、真向かいのポールに手をかけて、なお大声で子供に話しかけているのだ。たまに母親のほうを向いては「今が一番大変な時期でしょう」などとこれまた大声で話しかけている。

 

母親からしたらさぞ迷惑だろうな…と

わたしはそう思うのだが、電車内の乗客はほとんど気にする様子もなく、4駅ほどおばちゃんが喋ったところでお母さんと子供たちは降りて行った。

降りて行くときにも私は片目でそれをなんとなく見ていたのだが、おばちゃんが子供のジャンパーにしがみつくようにしているのが見えた。

 

おばちゃんと言えども、母親からしたらさぞ迷惑だろうな…

 

私はそのおばちゃんがなぜそのような悲しい大声をかけているのか、母親が困っているんじゃないか、周りの乗客もモヤモヤするんじゃないか(実際はそうでもなかったけど)、、、、!

 

ずっと考えていたのだった。

あぁヒヤヒヤした…。